御祈願は直接神社にお越し頂き、御神前にてお参り頂くのが本来ではございますが、新型コロナウイルス拡散防止の密対策として令和三年正月期間に限り現金書留にての郵送祈願を承ります。
受付期間
令和3年1月11日まで
※令和2年12月26日までの到着分は令和3年元旦に祈祷後、発送いたします。
※令和2年12月27日以降到着分は順次発送いたします。
申し込み方法
現金書留封筒に以下の (1)金額 と (2)申し込み書 のみを入れてお送り下さい。
※現金と申し込み用紙以外は入れないで下さい。
(1)金額
郵送小式:6,000円
郵送中式:10,000円
郵送料込みの金額になります。現金書留には6,000円×人数分の金額、10,000円×人数分のみ
式階について
※金額(式階)に応じて授与品が異なります。
(2)申し込み書
紙に以下の内容をご記入の上、現金書留封筒に現金と同封してください。
記入例

※1 安産祈願の方は予定日をご記入ください。
※2 商売繁盛の方は会社名をご記入ください。
注) お札の印は全て「招福祈願」になります。(神前で神職は願意を奏上します)
願意について
当宮の「八難除祈祷」は先ず厄年等の災いを除いた後、併せて招福祈願を神様にお伝え致しております。
①災除祈願 ※以下より1つお選びください
厄除祈願
厄年の厄除け祈願となります。厄年表の生年より本・前・後をお書き下さい。
八方除祈願
引越しやご自宅の改築・改装など方位に関する災い除けはこちらをお選び下さい。
厄災消除
その他の災いこちらをお選び下さい。
②招福祈願 ※以下より1つお選びください
家内安全
家庭が安全であるように
交通安全
交通事故に逢いませんように
商売繁盛
商売が繁盛しますように
身体健全
いつも元気でありますように
安産祈願
お産が安全でありますように
学業成就
勉強が良くできますように
良縁成就
良い縁が結べますように
開運招福
運が開け福が招けますように
金運上昇
金運が上昇しますように
心願成就
その他・願い事が叶いますように
令和3年厄年表
厄年は生まれ年のみでご判断下さい