東京都杉並区 阿佐ヶ谷神明宮 厄除(八難除)

Menu
  • HOME
  • ご由緒
  • 交通案内
  • 厄除(八難除)
  • 人生儀礼
  • 結婚式
  • 出張祭典
  • 境内案内
  • 年中行事

SNSアイコン

  • Twitter
  • Instagram


【例大祭 平成30年9月8日・9日】

お知らせ

  • 2023年2月6日

    令和5年2月17日、祈年祭朱印頒布のお知らせ

  • 2023年1月29日

    正月限定 和楽『宝船』頒布終了のお知らせ

  • 2023年1月27日

    正月限定 大和がさね『花車』頒布終了のお知らせ

  • 2023年1月26日

    令和5年 節分の御朱印と立春大吉祭のお知らせ

  • 2023年1月21日

    巫女(正職員)募集

More

  • HOME

  • Twitter
  • Instagram

厄除(八難除)の阿佐ヶ谷神明宮

厄除は、一般的には厄年やその前後の年(前厄・後厄)にお受け頂く厄払いのためのご祈祷のことです。当神社では、「阿佐ヶ谷神明宮唯一八難除祈祷」の一つとして、お受けしております。八難除(はちなんよけ)とは、全国で唯一、当神明宮だけが行っている御祈祷方法であり、年齢から来る厄年の災い(厄除)、方位や地相・家相を犯したことに起因する災い(八方除)、火や水や人の災い、因縁から来る災いなど、現世に数多ある災難厄事総てを取り除く御祈祷です。

厄 年

八難除

前厄除・本厄除・大厄除・後厄除・八方除・鬼門除・地相災除・家相災除・災難除・火難除・水難除・盗難除・係争除・因縁災除・墓相災除・霊碍除(悪霊退散)・移転方除・新築方除・改築方除・増築方除・改修方除・旅行方除・出張方除・転勤方除・建築方除・庭造方除・車庫方除・結婚方除・移転方災除・新築方災除・改築方災除・増築方災除・改修方災除・旅行方災除・出張方災除・転勤方災除・建築方災除・庭造方災除・車庫方災除・結婚方災除

個人情報保護方針
© 2015-2023 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
阿佐ヶ谷神明宮 厄除(八難除)の神社 東京都杉並区.