令和4年7月1日(金)より頒布開始の大和がさね「朝顔」全透かし御朱印符「天の川」ですが、現金書留での郵送頒布申込みの締め切りを頒布開始日7月1日(金)の消印までとさせていただきます。ご希望の方は必ず締め切りまでにお申し込...
令和4年7月1日(金)午前9時より「神むすび雅 天の川」を頒布致します。 夏の夜空に輝く天の川をかたどったむすびです。初穂料は1800円。 奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となります。 郵送をご希望の方...
大和がさね『あじさい』和楽『梅雨空』の郵送対応は終了いたしました。 社頭での頒布もすべて終了いたしました。
令和4年6月15日(水)より、大祓当日の28日まで、夏越の大祓の人形をあしらったこの時期限定の特別御朱印をお頒ち致します。 授与をご希望の方は大鳥居左手、社務所にて承ります。
令和4年6月1日(水)午前9時より大和がさね(刺繍入り御朱印符)「あじさい」と和楽(刺繍・透かし入り御朱印符)「梅雨空」の頒布を開始致しました。 頒布の詳細は専用ページをご覧ください。 なお、和楽『薫風(くんぷう)』は、...
令和4年5月28日(土)午前9時より「神むすび雅 紫陽花」を頒布致します。 昨年とは花の形状が変わった、装い新たな季節の神むすびです。 青と紫の二色をご用意いたします。 こちらは特殊な奉製の為、初穂料1800円となります...
令和4年5月3日(火)から5日(木)までの三日間は「開運道ひらき詣」の期間として、「道ひらきの神」として知られる境内末社の猿田彦神社の御扉が開かれ、新緑のなか、毎日午前9時から開運祈願の祭典を執り行います。ご参拝はどなた...
4月29日より5月5日までの期間中、ご参拝いただき御朱印をお受けの方に季節の風物をあしらった朱印を頒布いたします。 (初穂料 各300円)
令和4年4月29日(金)午前9:00より、 日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせた、 和楽(刺繍・透かし入り御朱印符)『薫風』の頒布を開始いたします。 初穂料は1,200円になります。また令和4年4...
只今、神むすび「花吹雪」の頒布を終了致しました。「爛漫夜桜」「しだれ桜」の神むすびは引き続き頒布しております。(令和4年4月7日14時)