霜降(紅葉)

おはようございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

二十四節気は霜降(10月23日~11月6日頃)

朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ

名前の通り氷の結晶である霜が降るころと言われております。

また楓や蔦が色づく季節でもあります🍁(場所によって異なりますが……)

葉が赤色に変化することを「紅葉」と呼び、

黄色に変わることは「黄葉」と呼びます。

また秋の山が紅葉することを「山粧う(よそおう)」と呼びます。

ちなみに紅葉(もみじ)とは植物ではなく、「紅葉(こうよう)する植物」そのものを意味しています。

その中でも一番代表的な「楓」という植物のことを、人はいつしか「もみじ」と呼ぶようになったそうです。

秋の時期にしかあまり注目されない「楓」ですが、4月頃には赤い花を咲かせます。

色づきが美しい秋だけではなく、春の楓にも注目したいですね🌼

❖令和2年10月26日❖