厄年とはいくつのときなのでしょうか

 厄年とは特に気をつけなければならない年回りのことで、一般に男性は数え25歳・42歳・61歳、女性は数え19歳・33歳・37歳・61歳が「本厄」とされます。中でも男性の42歳、女性の33歳は万事を慎むべき「大厄」とされます。
 厄年は平安時代に陰陽道の思想から広まったもので、「源氏物語」にも厄年のために物忌(自宅に篭る厄除)をすると記されています。
 この年齢は人生の中での大きな変化の時期でもあります。時代は変わりましたが、年齢としては若年から青年、老年へと移り変わる節目の年でもあり、結婚や仕事上の責任なども含め、身体的・精神的にも大きく期待され、疲れが溜まりやすい時期でもあります。
 神前でお祓いを受け、神々のご加護により無事に過ごせるように祈りつつ、謙虚な気持ちで生活を送ることをお薦めします。

厄除ページもご覧下さい